あなたの家計は 100歳まで もちますか?

独立系FP 福嶋淳裕のブログ

年金生活者支援給付金とは

「お金にまつわる疑問や悩みをわかりやすく解決」するウェブサイト、「ファイナンシャルフィールド」に寄稿しました。よろしければご高覧くださいませ。 今回は「年金生活者支援給付金」についてです。 皆さまご自身には無縁なテーマでしょうが、高齢の親や…

水道代が4万円台から2万円台に

「お金にまつわる疑問や悩みをわかりやすく解決」するウェブサイト、「ファイナンシャルフィールド」に寄稿しました。よろしければご高覧くださいませ。 今回は「家庭の節水」についてです。 なお、記事には記載できませんでしたが、トイレの商品名は「レプ…

金融資産の定期モニタリング(1999/04/30~2023/3/31)

私の金融資産残高の推移を3カ月ぶりに点検しました。[3カ月前の記事を複製したうえで、今回更新した部分を赤にしています。お急ぎの方は赤いところだけお読みください。] 1. 私の投資手法 2. 資産配分比率(2023年3月末) 3. 年間運用損益(2023/1/1~3/31…

老後資金計画における想定寿命

「お金にまつわる疑問や悩みをわかりやすく解決」するウェブサイト、「ファイナンシャルフィールド」に寄稿しました。よろしければご高覧くださいませ。 今回は「老後資金計画における想定寿命」についてです。 financial-field.com

投資信託の今後の買い増し候補

投資信託の今後の買い増し、乗り換え先の候補を久しぶりにチェックしました。備忘録を兼ねて投稿します(データは2023年3月10日現在)。 私がバイ・アンド・ホールドしたい投資信託(= おすすめしたい投資信託)の選定基準は以下のとおりです。 ①パッシブ(…

「ファイナンシャルフィールド」に掲載

「お金にまつわる疑問や悩みをわかりやすく解決」するウェブサイト、「ファイナンシャルフィールド」に寄稿しました。よろしければご高覧くださいませ。 今回は「遺族年金」特集です。公的な(国からの)遺族給付は「亡くなった方の」公的年金加入履歴と、「…

R4年分の確定申告を完了

本日、令和4年分の所得税の確定申告を完了しました。 今回はあれこれ試さず、次の手順と方法にしました(太字の部分です)。 2月初旬、「楽天ふるさと納税」で「寄附金控除証明書の発行」を申請https://event.rakuten.co.jp/furusato/mypage/final-tax-retur…

ふるさと納税返礼品 白糠町

ふるさと納税の返礼品レポートです。 2020年に選んだ「冷凍サーモン・さく(ブロック)約1kg」で、2回目のチョイスです。2020年の寄付金は10,000円でしたが、今回(2022年11月時点)、内容量は同じで13,000円でした。 「いくらの町 白糠町」とのキャッチコピ…

iDeCo、始めました。

遅ればせながら条件が整い、個人型DC(iDeCo)の加入を申し込みました。2月中旬、初回の買い付けが実行される見込みです。 遅ればせながらiDeCoを始める目的 iDeCoを始める最大の目的は、企業型DCのマッチング拠出と同じ「拠出時非課税」メリットを生かし、…

金融資産7千万円台にタッチ

2022年12月末、貯蓄投資残高(金融資産残高)が7,000万円の大台にタッチしました。 上のグラフで1本の棒の高さは、1999年4月以降の私の金融資産残高(月末時点)を表しています(負債を差し引く前の残高[いわゆるグロス、総額]であり、純金融資産残高[い…

「ファイナンシャルフィールド」に掲載

「お金にまつわる疑問や悩みをわかりやすく解決」するウェブサイト、「ファイナンシャルフィールド」に寄稿しました。よろしければご高覧くださいませ。今回は以下の4本です。 【企業型DC】「老齢給付金」を受け取った後、転職先の「企業型DC」に加入できる…

金融資産の定期モニタリング(1999/04/30~2022/12/31)

退職予定日まであと3カ月! 今回はかなり気が進まないのですが(苦笑)、私の金融資産残高の推移を3カ月ぶりに点検しました。[3カ月前の記事を複製したうえで、今回更新した部分を赤にしています。お急ぎの方は赤いところだけお読みください。今回のトピッ…

企業型DCの一時金を受取完了

本日、「企業型確定拠出年金(企業型DC)」の一時金を受け取りました。経緯を再掲するとともに、感想を追記してこのスレッドを終わります。 加入者資格喪失4日後の10月27日、企業型DC運営管理機関から郵便が届いた。・加入者資格喪失のお知らせ・手続き書類…

ふるさと納税返礼品 釧路町

ふるさと納税の返礼品レポート、「カキ」です。 2020年から毎年選んでいる「仙鳳趾の殻付き活牡蠣」。今までは昆布森漁業協同組合の提供でしたが、提供元が増え、サイズを選べるようになりました。さらに便利なことに、配送日の指定も可能になりました。今回…

ふるさと納税返礼品 紋別市

ふるさと納税の返礼品レポート、「カニ」です。 この2年、「生食できるカット済みズワイガニ」が続いたので、今年は 「ズワイガニ(ボイル、冷凍)の姿(丸ごと)」を初めて選んでみました。しかも、大型を2杯です。ネットで調べると、「姿は甲羅を下側にし…

ふるさと納税返礼品 敦賀市

ふるさと納税の返礼品レポートです。 今回は、使い勝手の良い「冷凍大型むきえび(背ワタなし)約1kg」です。寄付金が1万円なので2年連続で選びましたが、「越前かに職人 甲羅組」ブランドの商品なので、ふるさと納税でなくとも入手しやすいですね...。 返礼…

「ファイナンシャルフィールド」に掲載

「お金にまつわる疑問や悩みをわかりやすく解決」するウェブサイト、「ファイナンシャルフィールド」に寄稿しました。よろしければご高覧くださいませ。 【民間企業の中途退職者必見!】あなたの企業年金、宙に浮いていませんか? 【民間企業の中途退職者必…

企業型DCの一時金を裁定請求

11月1日に投稿した「企業型確定拠出年金(企業型DC)の加入者資格を喪失しました」の続きです(下記の3以降)。 加入者資格喪失4日後の10月27日、企業型DC運営管理機関から郵便が届いた。・加入者資格喪失のお知らせ・手続き書類の請求について・確定拠出年…

「AGELESS MEDIA.」に掲載

「何歳でも挑戦を、何歳でも活躍を。」をテーマとするウェブサイト、「AGELESS MEDIA.」にさらに2本寄稿し、 【退職金前払い制度】企業と従業員それぞれのメリットとデメリット 退職年金(企業年金)制度と退職金(退職給付)制度の基礎知識 というタイトル…

企業型DCの加入者資格を喪失

10月23日、企業型確定拠出年金(企業型DC)の加入者資格を喪失しました。 加入者資格喪失4日後の10月27日、企業型DC運営管理機関から郵便が届きました。内容物は次の三つです。 加入者資格喪失のお知らせ 手続き書類の請求について 確定拠出年金給付の手引き…

「AGELESS MEDIA.」に掲載

「何歳でも挑戦を、何歳でも活躍を。」をテーマとするウェブサイト、「AGELESS MEDIA.」に寄稿し、 「退職一時金制度」と「退職金(退職給付)制度」の基礎知識 というタイトルで掲載されました。 よろしければご高覧くださいませ。 ageless.co.jp

ふるさと納税返礼品 芸西村

ふるさと納税の返礼品レポートです。 2020年以降、毎年選んでいる「カツオのたたきの冷凍」で、さく(ブロック)が6個。我が家の場合、2個ずつ3回に分けておいしくいただいています。 解凍して厚めに切り分けたカツオに、大葉、スライスした生の玉ねぎ、カイ…

半年後に退職する会社員の金融資産残高推移(1999/4/30~2022/9/30)

退職予定日まであと6カ月! 時季が来ましたので、今回も気が進まないのですが(苦笑)、私の金融資産残高の推移を3カ月ぶりに点検しました。(3カ月前の記事を複製したうえで、今回更新した部分を赤にしていますので、お急ぎの方は赤いところだけお読みくだ…

「朝日新聞Reライフnet」掲載

50~60代向けの各種情報提供サイトである「朝日新聞Reライフnet」に寄稿し、 年金の種類を紹介 受け取れる金額の確認方法などもわかりやすく解説 というタイトルで掲載されました。 よろしければご高覧くださいませ。 www.asahi.com

資産所得倍増プラン iDeCo

前回の続きです。今回はiDeCoの制度変更に関する概況をまとめてみました。 6月7日:「骨太の方針2022」抜粋(太字修飾は福嶋が付加) 第2章 新しい資本主義に向けた改革 1.新しい資本主義に向けた重点投資分野 (1)人への投資と分配 (「貯蓄から投資」…

資産所得倍増プラン NISA

6月7日に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2022(通称、骨太の方針2022)」を受け、業界団体による提言や所管官庁による要望が出揃ったようです。 今回はNISAの制度変更に関する概況をまとめてみました。 6月7日:「骨太の方針2022」抜粋(太字…

マイナポイント第2弾

マイナポイント第2弾、申し込みましたか? 申し込みに手間暇はかかりますが、国(総務省)から国民一人あたり最大2万円が分配されますので、受け取らないのはもったいない気がします。 我が家では、同居の老母がマイナンバーカードを昨日ようやく受け取った…

自動車保険を更新しました

我が家では毎年8月頃に自動車保険を更新しています。 今回、契約内容は変更しませんでしたが、保険料は1,550円値上げの 21,750円 となりました(1年分、一括払い)。何もかも値上がりしてますね(給料以外は...[苦笑])。 基本的な補償我が家の場合、次の…

60歳から始める iDeCo

先月の記事の続きです。 60歳定年後も同じ会社で働いている。65歳でやめる予定だがまだ数年ある。今からでもiDeCoを始めるべきか? 50代後半の会社員で企業型DCの加入者。60歳になると企業型DC加入者ではなくなる。そのタイミングでiDeCoを始めるべきか? 20…

ふるさと納税返礼品 宮崎市

ふるさと納税の返礼品レポートです。 数ある「うなぎ蒲焼・冷凍・国産」の返礼品の中で、2020年と2021年は宮崎県都農町のものを選び、今年もそのつもりでした。 ところがなんと、都農町は総務省からふるさと納税対象団体の指定取り消し処分を受けたとのこと…